今回はいつもの講師の先生がいらっしゃいました。
和風オムライスの作り方です。
鶏のもも肉を水気を切って塩こしょう、オリーブオイルをまぶしてフライパンで皮がパリパリになるまで焼きます。肉の面は焼かなくても大丈夫です。
皮がこんがりきつね色になったら、一口大くらいの大きさに切ります。
人参、たけのこ、アスパラガス、しめじを細かく切って、鶏を焼いた油で炒めます。
お米をとぎ、和風だし、めんつゆ、トマトジュース、水を入れてかき混ぜます。
お米の上に炒めた野菜、鶏の順番に入れて炊きます。
卵を溶きます。
塩、牛乳、生クリーム、マヨネーズを混ぜます。
オムレツを作ります。
炊き込みごはんも、炊けました。
お皿にごはんを盛り付けて、オムレツを乗せ、ケチャップとアスパラガス、サラダ菜を飾ります。
デザートも作りました。
サラダ菜、キャベツ、桜エビのサラダに、新玉ねぎのドレッシングでサラダを作りました。
スープもおいしそうです。
春の野菜たっぷりのランチができました。
参加した方の感想は、以下のとおりです。
・おいしかった。
・卵の中にマヨネーズが入っていて丁度良い味だった。
・デザートが豪華でお代わりをしてしまった。
・デザートとオムレツがおいしかった。
・こんなおしゃれなランチ350円で食べられるなんてすごいと思った。
・まるでお店にいるような気分でゆっくり味わっていたい。
・とてもおいしかったけどお代わりして苦しくなってしまった。
4月の昼食会は、4月28日(土)12時から「しょうが焼き」を作ります。
参加費は350円です。
参加される方は、ご予約をお願いいたします。